Youtuber関根りささんの2019年上半期ベストコスメが発表されました♡
自分用の備忘録も兼ねてまとめました。試してみたくなる、気になるアイテムばかり!
プチプラ・ミドルコスメ編ベストコスメはこちら↓
【関連記事】【ベスコス2019】関根りささんのベストコスメ上半期プチプラミドルコスメ編まとめ
下地【ムー】
m.m.m(ムー)
スキンスムーザー
「ジャータイプってとこはあんまり好きじゃないよって事は動画で何回か言ったと思うんですけど」
「鼻周りとかすごく崩れにくくなる感じがするので私はこれすごく好きですね」
「メイクの上からでもトントントンと重ねられるところもメイク直しって観点から言ってもすごく良いと思う」
ものすごく話題になって入手困難になっていたムーのスキンスムーザー!オンラインだとまだまだプレミア価格がついている事が多いです。定価は3,200円+税なので、ご注意を。
ファンデーション(リキッド)【スック】
SUQQU(スック)
ヌードウェアリクイド
「地球を18周するくらい迷った」
「諭吉ファンデ(SUQQUエクストラリッチグロウクリームファンデーション)とももちろん迷いました!」
「ツヤ職人であらせられるスックのファンデーションは本当にツヤが綺麗」
ツヤ職人であらせられる、って言い回しが、りささんならではですね!w
私は諭吉ファンデを愛用中ですが、こちらも試してみたくなっちゃいます!
ファンデーション(パウダー)【アルビオン】
ALBION(アルビオン)
スウィートモイスチュアシフォン
「カバー力が抜群だしパウダーファンデーションって時短になるし、結構崩れにくい方かなと思うのですごく好きですね」
「他にも好きなものはあるんですけど、やっぱり安心して戻ってくるのはこれかな」
パウダーファンデーションを紹介されるユーチューバーさんって地味に少ないので、貴重な情報!アルビオンいいですよね。今年2月に出たリキッドのホワイトニスタファンデーションも好きです!
【関連記事】ファンデーションで美白ケア♡アルビオンの2019春新作をお試し
お粉・パウダー【エレガンス】
Elegance(エレガンス)
ラプードルオートニュアンス
「これは必然、これは運命、Destiny」
「今年は本当に沢山買ったんですよ、パウダーだけで5万くらい買ったんですけど」
「結局のところ色々試してみてもラプードルに戻ってきてしまう」
りささん、本当に昨年末からずっと2019年はお粉を開拓します絶対しますっておっしゃってましたよね。色々お試しして、やっぱりプードル!との事。私もプードル大好きなので、わかります!
コンシーラー【ザ セム】
the SAEM(ザ セム)
カバーパーフェクション チップコンシーラー
「何回目のエントリーかわからないですけど、今回もザセムのチップコンシーラーでした」
「いいなーって思うものもあったりするんだけどコスト的にちょっと高かったりとか、もうちょっとカバー力欲しいなとか、このテクスチャはちょっと固いなとか」
「やっぱ無難なところでここになってしまう」
「下半期はコンシーラーを探す旅に出ようかなと思ってます」
以前から愛用されているザセムが今回もランクイン♡
アイブロウ【マキアージュ】
マキアージュ
スタイリングアイブロー3D
color:50
「普段はもう(眉のアートメイクをしたので)毛を1本1本描く必要があまりないので、パウダーでささっと仕上げて間埋めたりってスタイル」
「髪の色はやっぱりちょっとずつ変えたりするので、こーいう(多色パレットだと)カラーの選択肢が増えるじゃないですか」
似た多色パレットは沢山ありますが、色々試してマキアージュがお気に入りとの事★
アイブロウマスカラ【マック】
M.A.C(マック)
ブロウセット
color:ビガイル
「私が使ったアイブロウマスカラの中ではいまだに1位で、好きですねー」
アイライナー(ペンシル)【デジャヴュ】
デジャヴュ
ラスティンファインaクリームペンシル
「これはなんか、結局、好き」
「目のキワとかシワになったら嫌なので優しくスルスル描けるものが良いってなった時に、これが1番スルスル描けるかなって」
「私の推しのペンシルです」
プチプラ部門じゃないのにここでデジャヴュのランクインはすごい!
アイライナー(リキッド)【メイベリン】
メイベリン(MAYBELLINE)
ハイパーシャープライナー
color:BR-3 ピーチブラウン
「BR-3番です。私の推しはハイパーシャープライナーって言うよりはハイパーシャープライナーのBR-3番なんですよ!ここがポイント!」
「色味の感じがすごく私好みで!」
ものすごくBR-3番を推されていました!ピーチブラウン、少し赤みのある可愛い色ですね。りささんはイエベさんですが、ブルベイエベ問わず使えそうです!
ラメライナー(カラー)【ルナソル】
LUNASOL(ルナソル)
メタリックライナー
color:EX1 Copper(2018限定色)・EX5 Cassis Pink(2019限定色)
「私の大好きなライナー!」
「このメタリックライナーってほんとに程良いんだよね」
「普段のメイクにもアクセントになるし」
定番化してほしい!と切望されています。限定品なので気になる方は早めに押さえましょう!
マスカラ【シャネル】
CHANEL(シャネル)
イニミタブルエクストレム
「悩むところではあるんですけど、お湯落ちの良さだったりとか、程よく綺麗に盛れるところ?セパレート力?」
「あんまりカール力は感じない」
「大人の女性に是非使ってほしい、そんなマスカラです。」
「爆盛りじゃなくて、程よく盛れて、美しい目元に仕上げてくれる、そーゆうのを目指したい貴方に是非贈りたい、そんなマスカラ。」
アラサーからは是非目指したい目元ですね~!高級品ですが、試してみたいです!
アイシャドウ【フーダビューティー】
HUDA BEAUTY(フーダビューティー)
OBSESSION PALETTE
color:TOPAZ
「このカラーが1番好き!」
「ひと目見て私がすごく好きそうだなって皆感じてくれたんじゃないかと思うんですけど」
「実際に触ってみるとすごくしっとりしてて、全然粉落ちしなくて、本当に発色がいいです」
「ブラシで乗せても可愛いんですけど、指で乗せた方がよりフィットして発色してくれます」
アメリカのビューティーブロガーさんが設立されたフーダビューティーがランクイン!
チーク【スック】
SUQQU(スック)
ピュアカラーブラッシュ
color:09 彩陽炎 AYAKAGEROU
「1番最近使い始めたカラーです」
「濃いアイシャドウとかもすごく好きなんで、更に濃いめのチークを重ねると顔が忙しくなっちゃうので、そこはちょっと抑えめで行きたいなって時にすごく合わせやすいカラー」
「目元がピンク系だったりしても、このカラーなら全然合わせられる」
「今までもっと濃い色のチークも好きだったんですけど、こーゆうのもすごく大人っぽい雰囲気に仕上げてくれるかなって」
03 純朝焼 SUMIASAYAKE (生産終了)
04 漆陽 URUSHIBI
も愛用されていて、最近は今回ラインクインの 09 彩陽炎 AYAKAGEROU がお気に入りとの事。ナチュラルなベージュで大人っぽいですね♡
ハイライト【アナスタシア】
ANASTASIA BEVERLY HILLS(アナスタシアビバリーヒルズ)
Amrezy Highlighter
※限定品
「最初にこのハイライトを手にとって開けた時に、なんて綺麗な、アナスタシア様!…って言った。」
「ひと塗りするだけで顔に透明感とか、立体感とか、ツヤ感とかを出してくれる」
「すごく馴染みやすいカラーでもあって良いと思います!」
シェーディング【メイクアップフォーエバー】
MAKEUPFOREVER(メイクアップフォーエバー)
アーティストフェイスカラー
color:S112
「程良いカラー、色味はつくけど濃すぎない、絶妙に私が好きなカラーだったので選びました」
「シェーディングずっと難民で、選べてなかったんですけど、これは結構使ってるので」
リップ【ディオール】
Dior(ディオール)
アディクトリップティント
「原点に戻る的なとこもあるんですけど…」
「長時間落ちたくないってシチュエーションの時、1番最初に考えるティントがこれかなって」
「ディオールの製品の中だったら1番好きですね!」
「気に入るリップはほんとに死ぬほどあるんですけど、トータル面で考えた時にやっぱり頼れるのがディオールかなって」
毎日毎日ティントではないけど、イベントや食事に出られる際など、長時間保たせたい時にチョイスするのがこちらとの事。
関根りささん2019年上半期ベストコスメまとめ
プチプラ・ミドルコスメ編ベストコスメはこちら↓
【関連記事】【ベスコス2019】関根りささんのベストコスメ上半期プチプラミドルコスメ編まとめ
関根りささん関連記事
・関根りささんお気に入り♡高いけどいい!高級スキンケア11選
・関根りささんの旅行の持ち物14選【必需品】
・【イエベ】参考にしたい♡美容系youtuber
元動画はこちら!