こんにちは、アマゾンさえあれば生きていけるんじゃないかなあと頻繁に考えるくらいアマゾンヘビーユーザーの西村です。食料品しかり日用品しかり…今回はアマゾン買える、そして何度も購入している美容系&健康系アイテムを紹介しますね。
メイク落としシート
ビオレ ふくだけコットン うるおいリッチ うるっとモイスト
ここ3年くらい愛用中。メイク落としシートって、アルコールフリーのものが中々なくて!
普段はもちろん洗面所でクレンジングですが、メイク落とすのが面倒で面倒でもう寝落ちるって日の為にベッドのそばに常にキープしてます。
あと「洗面所でメイクだけは落とせたけど、シャワーする気力はないって日」に体の日焼け止め落とす為にも使用中。特に首やデコルテ、皮膚がやわらかいし年齢出ちゃうのでちゃんと落としておきたい…。詰替用も売ってます。
余裕があればメイク落とした後にお好みのオイルか、オールインワンか、私はアユーラのバランシングプライマー(化粧水と乳液が一体化したやつ)だけパパッと塗って寝ます。ここまでやっておけばもう罪悪感ゼロ!
ちなみにバランシングプライマーはこちら。使ってるのは旧製品の方です。ボトルが可愛い。
化粧水
セザンヌ スキンコンディショナー
通称「ハトムギ化粧水」ですね。
ハトムギ化粧水っていろんなメーカーから出てますが、セザンヌはグリセリンフリー&アルコールフリーな所が良い。肌馴染みは個人的にはイマイチなんですけど、ひたひたにしたコットンでパッティングすればちゃんとお肌がひんやり潤います。惜しみなく使えるので、1本あると便利。
泡洗顔
ラメランス 泡フェイスウォッシュ
朝はやっぱり泡で出てくるタイプが便利!ふわふわの泡で優しく洗えて、泡切れが良くてすすぎも楽。つっぱらない程度に保湿系の洗い上がり。プチプラで1番好きな泡洗顔です。
キュレル 泡洗顔料
同じく泡で出てくるタイプ。敏感肌向けで弱酸性・アルコールフリー。お肌が限界に荒れてる時はキュレルに頼ってるので、常にキープしてます。
下地
エテュセ テカリ・毛穴 修正液 オイルブロックベース
夏場ないと困るアイテムのひとつ。
下地ですが、私はファンデーションの後にどうしても気になる毛穴にだけピンポイントでちょんちょんと乗せて、その後お粉にしてます。
スパチュラの代わり
ストリックスデザイン ミニスプーン
突然のスプーン!私のブログで1番多く写真に登場しているアイテムじゃないかなと思いますw
スキンケアやジャータイプのクレンジングに、スパチュラの代わりに使い捨てスプーンを愛用中。スパチュラをちゃんと清潔にキープできる方は是非今後もそのままで。
私本当に面倒くさがりな割に不衛生なのは嫌で、スパチュラって使う前も後も消毒したくなるけど面倒で仕方ない。ので使い捨てにシフトチェンジしたらもう快適すぎて…。非エコですみません。他のとこでがんばります。
面倒になって指つっこんで雑菌繁殖して最後まで使い切れず捨てる…とかよりは断然良いと思うので、心当たりある方にはおすすめです。意外と安く売ってない(100均だと本数が少なくて結局高かったり、オンラインだと送料が高かったり)のでアマゾンでこの商品を定期便。
メイクスポンジ
ロージーローザ バリュースポンジN ハウス型タイプS30P
もっちもちで大好きなスポンジ!
もちもちが気持ちいいし、沢山入ってて安くて洗ってまた使える。スプーンの話とかぶるんですが面倒くさがりなのに不衛生なのは嫌!なので、スポンジ毎回洗いたい派。
でも毎日都度洗うのは面倒、と言うことで、スポンジ保管用のケース(なんでもOK、ジップロックでもOK)を2個用意。毎朝(メイク1回あたり)スポンジ1個使って、使った後は「使用済みケース」にまとめておいて、週に2~3回、時間のある時に洗う。洗って乾かしたものは「未使用ケース」に入れて、次にメイクする時そこから使う。…ってゆう流れにしてます。
毎回清潔なスポンジでメイクできて肌荒れの心配なし&快適です。
アイシャドウブラシ
ロージーローザ アイシャドウブラシセット
大小2本セット。
安くて軽くて使いやすいです。チクチクしなくてやわらかい。持ち手も長すぎず短すぎず、外泊時にポーチにも入れやすい絶妙サイズ。
安いから複数持ち買いしていて、色で使い分けもできるし、躊躇なく洗えるところもお気に入り。
舌クリーナー
舌クリーナーゼクリン
私、大人になるまで舌クリーナーって使ったことなかったんですが、とても良いです。寝る前の歯磨きの時に、舌クリーナーを使うか使わないかで翌朝の口の中のベタベタ感、段違い!
撫でるだけなので3秒あれば終わるし、使用後はサッと流水ですすぐだけで良いし、いま使っていない方にはぜひぜひおすすめ。金属だと舌痛めそうで怖いのでやわらかいシリコンゴム製のゼクリンを愛用。1本だと割高で4本セットを買ったんですが、歯ブラシと違って痛む気配が全くないw家族やお友達と分け合うと◎
靴用の消臭パウダー
グランズレメディ
有名ですよね!靴に粉を入れるって、個人的に結構衝撃的な光景なんですけどwたまに使うだけでも効果てきめん。
足自体は抗菌系泡石鹸のコラージュフルフル(↓)で洗って、靴にはグランズレメディがお気に入りの布陣。
(でもコラージュフルフルは公式サイトの方がお泊りセットもらえて良いかも。購入のタイミングで価格差確認してみてくださいー。)
カールスプレー
カールエックス グラマラスカール モイスト
ここ5年くらい愛用中の、髪を巻く前に使うスプレー。ダメージケアと、カールキープに。これがないともう巻けないので、常に詰替用キープ&外泊時にもミニスプレーボトルに詰め替えて持っていきます!
ピンク→水色→黒、の順番に巻きが強く出る感じです。私は水色。
アイブロウパウダー
ヴィセ リシェ カラーリング アイブロウパウダー BR-4 ピーチブラウン
今年発売の新色。ピンクちょっと入れるとすごく可愛くて、最近毎日これで眉書いてます。店頭だとこの色だけ売り切れてる事が多い気が。黒髪さんには明るいかもしれないので、少しでもヘアカラーされている方向け。
ミラー
ナピュア プロモデル角度調整3段階付き折立ミラー
メイク用に使っている大きめの折り畳みミラー。
本当の色で映せると言う特許取得のもの。大きいけどお手頃価格で、顔全体のバランスを見ながらメイクできるし、髪のスタイリングもしやすいです。
Amazonおすすめアイテム15選まとめ
15アイテムご紹介させていただきました。ぜひぜひ!お試しいただきたいアイテムばかりです。
私は最近ここに載せた消耗品も補充しつつ、夏に備えて化粧品保管用にミニ冷蔵庫買いました。
3)42L(右開き/ブラック)です。
まだ届いてないので良し悪しがレビューできないんですが、去年の夏、留守中の家の中が本当に灼熱すぎて!「開封後は冷暗所保存」系のオーガニックコスメ、未開封のまま変色したトラウマが…。温度調節ができるので、ゆるくしておけば冷えすぎにもならないかなーと思ってます。
同じサイズでもう少し安いものもありましたが、安い家電はやっぱり知ってるメーカーが安心かなと、色々見た中でもお手頃価格なアイリスオーヤマにしました。
消耗品だと先日まとめた関根りささんの旅行の持ち物14選も衛生用品多めで参考になります!
関根りささんの動画【パッキング王による旅行の必需品まとめ!!!】がとっても参考になったのでまとめました。 現役ナース&海外旅行に良く行かれるりささんらしく衛生用品が多め。 GWや夏休みの旅行に是非参考にしたいラインナップ14選です♪ […]