

栄養成分表示<1本(30mL)当たり>
エネルギー 46kcal
たんぱく質 11.3g
脂質 0g
炭水化物 1.1g
ナトリウム 0~25mg
ビタミンC 250mg
低分子フィッシュコラーゲン 10000mg
オルニチン 400mg
原材料:
コラーゲンペプチド(魚由来)、エリスリトール、オルニチン、麦芽糖、果糖、デキストリン、米抽出物(セラミド含有)、酸味料、ビタミンC、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)(原材料の一部にゼラチンを含む)
目次
コラーゲンって実際飲んで効くのかどうか
科学的なことはわかりませんが、粒のサプリでも、粉末でも、ドリンクでも、
私はきちんと飲み続ければ実感できるタイプ。
くちから入れても効かないよと言う話もよく聞くし、言われるけど、
美容に関しては自分の体感が一番重要だと思ってるので、私はコラーゲンサプリ全般好きです。
でも美味しくないと続けられないw
ノンカフェインが嬉しい

夜寝る前に飲む事をおすすめされているだけあって、
『アスタリフトピュアコラーゲン10000』はノンカフェイン。
しっかりカフェイン効いてしまう方なので夕方以降はコーヒーやお茶も控えてるんですが、ノンカフェインなら1日の終わりに気持ちよく飲めます。
断然美味しい!
ピーチヨーグルト味で美味しい!まずいと絶対続かない(サプリでさえもサボる)から味は重要!
栄養ドリンク・美容ドリンクって50mlの商品も多いんですが、『アスタリフトピュアコラーゲン10000』は30mlなのもメリットのひとつ。
ちっちゃい中にぎゅっと詰まってます。
常温でも全然美味しいです。
私は超寒がりなので冷蔵庫には入れてないんですが、コラーゲン独特の風味もなくて。冷やすと完全に普通のジュースの味です。
冷暗所保管とは書いてませんが高温多湿を避けてとの事なので、夏場はエアコンの効いたお部屋か冷蔵庫が良いかと思います。
パッケージも好き

真っ赤で可愛い。若すぎず老け過ぎず。
安っぽくなく、豪華すぎず。豪華すぎるとその分20円くらい安くしてほしいと思ってしまうのでw
残業女子への差し入れにも使いやすいパッケージなので、会社のデスクにも数本いつも置いてます。体調悪そうな子にあげたりとか、気軽にできて便利です。
飲み続けてるとやっぱり違う
富士フィルムさんの回し者みたいな文章なんですけど、飲み続けてるとハリ感が違ってきます。
30本定期コースでも1本約350円と、すごく安くはないんですけど、
ファンデーションのグレードを上げるよりも内側からきちんとコラーゲンを摂る方が良いなーと思います。 セラミド配合なのも今ちょうど、個人的に熱いです。
また個別に記事書こうと思ってるんですが、肌が薄い肌が薄いと言われるので
今年中にどうにかしたくって!薄肌対策に、セラミドの経口摂取に注目中。
アスタリフトドリンク『ピュアコラーゲン10000』効果が薄い時

逆に、個人的に効果薄いなって思うのは睡眠時間を確保できてない時にコラーゲンドリンクを飲む事。
意味なしとは言いませんが…と言う体感です。
良いモノでも、悲しいことに睡眠の代わりにはならない…。
どうしようもなく忙しくて仕方ない時もあるけど、まずは睡眠をと思ってます。
その上でアスタリフトドリンクにもサポートしてもらって、綺麗の底上げをしたいところ!
