モリンガの栄養素がすごい!パウダータイプが手軽でおすすめ◎

スーパーフードとして名高い「モリンガ」、皆さん摂ってますか?
この記事では、

  • モリンガの栄養素について
  • 一般的な野菜と比較したモリンガの栄養成分について
  • 私が飲んでいるモリンガパウダーについて

この3点をご紹介しています。
美容や健康、ダイエット、腸活にもおすすめのモリンガ、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

世界が注目のスーパーフードモリンガ+乳酸菌【ビューティーモリンガ】

モリンガに含まれる栄養素は「90種類以上」!

人間はモリンガだけでも生きていける…といわれている程の栄養素が含まれているモリンガ。

全栄養素の「約半分」でこの量↑です。

モリンガの栄養成分を一般的な野菜と比較

モリンガ100gあたりの栄養成分を、一般的な野菜や飲み物・魚と比較した表がこちら。

食物繊維 レタスの39倍
ビタミンE 青ピーマンの8.9倍
βカロテン トマトの24.6倍
鉄分 ほうれんそうの5.8倍
カルシウム 牛乳の14.6倍
亜鉛 にんにくの5.5倍
ポリフェノール 赤ワインの約8倍
ビタミンB2 マイワシの4.7倍

圧倒的ですね!

世界が注目のスーパーフードモリンガ+乳酸菌【ビューティーモリンガ】

モリンガはパウダータイプが手軽でおすすめ

私が飲んでいるモリンガはパウダータイプ。

100%モリンガだけ!のパウダーも売っていますが、味や匂いがキツくて中々続けられず…。
かと言ってお砂糖がたっぷり入ったようなものは嫌だなと、今はシェアミーの「ビューティーモリンガ」を飲んでいます。

ビューティーモリンガ原材料名一覧
難消化性デキストリン
イソマルトオリゴ糖
N-アセチルグルコサミン(かに由来)
モリンガ葉粉末
抹茶粉末
乳糖
デキストリン
乳酸菌
有胞子性乳酸菌
ビューティーモリンガ1杯あたり
カロリー:9.70Kcal
モリンガ:375mg
乳酸菌:200億個
有胞子性乳酸菌:2億個

乳酸菌入りなところも腸活好きの私には嬉しいポイント◎

1袋に約28杯分入り、チャック付きのパウチ袋に入ってます。

裏面に原材料とか飲み方とか。
水や牛乳・豆乳に溶かして飲むだけ。

パステルカラーのパッケージが可愛い。

封を開けると計量用のスプーンが入ってました。

サラサラの粉末。

私はお水200mlに入れて飲んでます。

モリンガ100%のものと比べると格段に溶けやすい!シェイカーなしでも全然OKです。
ただ時間が経つと多少沈んでくるので、一気に飲んでしまうか、混ぜながら召し上がってくださいね。

シェイク後のビューティーモリンガ。
お味は……ほぼ無味!
渋いとかえぐいとかが全くなくて、しいて言うならうすーいお茶?ってくらいです。

いつ飲んでもOKなので、食事の時にお茶代わりにするのも、朝や寝る前の水分補給兼ねても良い感じです。
私は乳酸菌系のものは寝る前に飲むのが好きなので、お風呂上がりに飲んでいる事が多いです。

公式HPはこちら【ビューティーモリンガ】

あと同じ会社の「モリンガプロテイン」も好き!
こちらは毎日続けて…と言うよりは、甘いものが欲しくなった時におやつ代わりに飲んでます。美味しいプロテイン+モリンガ。
味が3種類あって、好きな味だけ選んで買えるところが良い。

関連記事

1箱12杯分(個包タイプ) ココア味・バナナミルクアーモンド味・ミックスベリー味の3種類 3種類から好きな味を組み合わせて買えるプロテインを見つけたのでご紹介! 具体的にはこう言うシステム↓ 自分の好きな味[…]

モリンガの栄養素がすごい!まとめ

  • モリンガに含まれる栄養素はタンパク質やカルシウム、食物繊維を始め90種類以上!
  • 食物繊維はレタスの39倍、βカロテンはトマトの24倍など、一般的な野菜と比較してもモリンガの栄養素の高さは段違い。
  • 私はモリンガ+乳酸菌のパウダータイプのものを飲んでます。

パウダータイプの「ビューティーモリンガ」公式サイトはこちら。
ほぼ無味で飲みやすくて、モリンガ初心者さんにもおすすめ。初回980円とプチプラなので、是非チェックしてみてくださいね。