あの赤箱牛乳石鹸から♡プチプラ無添加ミルククレンジング


出典:牛乳石鹸

濡れた手OKW洗顔不要で使い勝手良し、無添加でしかもプチプラ!
あの赤箱牛乳石鹸のカウブランドから発売中の、ミルククレンジング『カウブランド 無添加メイク落としミルク』をお試しさせていただきました。


カウブランド 無添加メイク落としミルク
本体150ml

カウブランド 公式サイト

(アマゾンでは記事執筆時点では500円を切ってました!お財布に優しすぎる そしてベストセラー1位でした)

アルコールフリーな無添加ミルククレンジング

『カウブランド 無添加メイク落としミルク』は着色料・香料・防腐剤・品質安定剤・鉱物油・アルコール、すべて不使用です。
洗い流すものとは言え、最終的には直接お肌に触れるものなので、無添加は嬉しいですね。

洗面所に置いておいても邪魔にならないコンパクトなポンプボトル。
本体150ml、詰替130mlとそこまで容量が多くない仕様は防腐剤不使用だから(早めに使い切った方が良いから)かもですね。

濡れた手でもOKで便利

濡れた顔・手でもOK!
お風呂場で使えて便利です。ただ、ものすごくびしょぬれの状態の場合は軽くタオルで水気をオフしてからの方が良いとの事。

ミルククレンジング『カウブランド』使ってみました!

手に出してみるとほんのり透明感のあるゆるーい乳液状のテクスチャ。
ミルククレンジングって「オイルに近いミルク」も「クリームに近いミルク」もありますが、こちらは「オイルに近いミルク」かなと思います。

肌に乗せると伸びが良くてするする馴染む!
クッション性はあまり無く、指と皮膚が直接触れているくらいの感覚になりやすいので、こすらないように量はケチらず多めに使った方が良いなと思いました。

基本は3~4プッシュとボトルに記載がありましたが、個人的にはベースメイクを落とすだけで6プッシュ使っても良いくらい。
あとはメイクの濃さやポイントメイクを先に落としておくかどうかでも違ってくるので、ひとまずは3~4プッシュですべりが悪いと思ったらすぐ足すのがスムーズかも。
高いクレンジングを少量使うよりプチプラクレンジングをたっぷり使う方が断然好きなので(もちろん安いだけで肌に合わないものはNGですが)実売1本500円前後はすごくありがたいなーと思います。

日焼け止め+下地+クリームファンデーション+コンシーラー+シェーディング+ハイライト+チーク、とがっつり塗り重ねたwメイクもちゃんと落ちました♡
濡れているとやはり多少クレンジング力は落ちる印象だったので、「石鹸でおとせる日焼け止め+パウダーファンデ+チーク」くらいのカジュアルな日は濡れた手OK、それ以上のメイクの日は顔・手どちらも乾いた状態でのクレンジングが安心かなと。

ポイントメイクはアイブロウと薄いリップくらいなら落とせるかな…と言う感じでした。私はアイメイク・アイブロウメイク・リップは事前にポイントメイクリムーバーで落とすので全く問題なし。

すすぎと洗い上がりは?

すすぎは、いきなりぬるま湯ですすぐよりも「オイルクレンジングで言う乳化」にあたる作業(すすぐ前に少しの水を馴染ませてゆるませる感じ)をした方が最終的にはスムーズにすすぐことができました。
洗面所で使うなら、すすぐ前に1度ティッシュオフすると更に早いです。顔にティッシュ1枚を乗せて軽く上から押さえるだけ。

そして結構さっぱりした洗い上がり!
普段オイル・ジェルクレンジングの方やミルククレンジングを使ったことのない方でも取り入れやすそうです。
(逆にいつもクリームクレンジングですって方は乾燥しやすく感じるかも。)
しっかりメイクの日はオイルで、ナチュラルメイクの日はこの『カウブランド』ミルククレンジングでって使い分けとかも良いですし、お手頃価格なので「初めてのミルククレンジング」におすすめしたいなって思いました。
また、ミルククレンジングを使ったことはあるけどぬるつきやベタベタ感が苦手だった…なんて方にも試してみてもらいたい1品です。

ミルクだけどW洗顔不要で楽ちん★

『カウブランド』ミルククレンジングはW洗顔不要!でもぬるつきが気になる方は洗顔してもOK。
私はぬるつきは全く感じず、先に書いた通りむしろさっぱりした洗い上がりだったので、クレンジングのみで完結。W洗顔するかどうかは肌質やお好みで調節できて良いですね。

『カウブランド』ミルククレンジングまとめ

・着色料/香料/防腐剤/品質安定剤/鉱物油/アルコールすべて不使用
・濡れた手/顔でもOK!ただ洗浄力は少し落ちるので濃いメイクの日は乾いた手/顔が安心。
・お肌をこすらないようたっぷり使うのがおすすめ
濃いベースメイクもちゃんと落ちる!
・ポイントメイクは使用コスメによるかも
・W洗顔不要
・ミルクにしてはさっぱりした洗い上がりで、ミルク初心者さんやミルクが苦手な方にも試してみてほしい

これで実売500円はほんとにほんとにコスパ良すぎです!
無添加ミルクでお肌を気遣いながらクレンジングが出来て、でも洗い上がりはさっぱり。春夏にぴったりなので、ミルククレンジングをお探しの方はぜひぜひ。


出典:カウブランド

カウブランドの無添加フェイスケアライン、ラインナップも豊富。泡洗顔が気になる!

カウブランド 公式サイト
#牛乳石鹸共進社 #モニター #ブロネット #ありがとうございました!

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!

【関連記事】 ベビーソープで泡洗顔♡ドルチボーレがハイクオリティ!
【関連記事】 憧れの毛穴レス肌に♡おすすめクレンジング3選【2019最新版】
【関連記事】 本気でおすすめ!お悩み別スキンケアトライアルセット5選【2019最新版】