現在愛用中のこちらのセット♡
デコルテ用クリーム(ミルク)と、ヘアトリートメント(シャンプーの前に、乾いた髪に使うタイプ)。
まず在庫が渋滞しない2アイテムで、それだけで「わかってますね!!」って思っちゃう。

画像では50代のスキンケアは~って書かれてますが、
30代からでも全然早くない。
ダメージが目立ち始めてからどうにかするより、予防する方が断然ラクなのは皆さんご存知かと思います。

初めてのデコルテ用クリームにおすすめ!パーリィデコルテミルクレビュー
Mパーリィデコルテミルク(ボディ用乳液)
300ml
300mlとたっぷり、ポンプボトルなのも嬉しい。
面倒くさがりな私でも、お風呂上がりにサッとケアできます!
テクスチャ的には一般的なクリームとミルクの中間くらいで、伸びの良いこっくりした質感。
馴染ませた後はふっくらしっとり♡
ベタつかず、すぐパジャマを着られるのも良い感じ。
お顔以外のボディ全体にOKなので、日中ちょっと腕~ヒジの乾燥が気になった時とかにも使ってます。
ハンドクリームより軽くて使いやすい★
なんでデコルテクリームとヘアトリートメントのセット?
この2つ、顔のパーツは同じ。
でも、印象がガラリと変わりませんか?例えると顔は絵、首元や髪はそれを飾る額縁。
顔だけケアしても、メイクしても、まわりがキレイでなければ、印象はぼんやり。逆に、額縁がキレイだと、美しく見える。これが、「額縁」効果。
首元と髪は、いつも「すっぴん」。
だから、手をかけた人から差がつくのです。
公式サイトの説明がわかりやすいのでお借りしましたが、まさにこれ。
デコルテと髪って本当に、見た目の印象に影響する度合いがすごい。
そこで、その両方をケアして、トータルで印象アップしよう!って言うコンセプトのセットなんです。
シャンプーやその後使うトリートメントってお気に入りのものが決まってる方も多いと思いますが、
お風呂に入る前、「シャンプー前に乾いた髪に使うアイテム」って、ポジション空きがちじゃないでしょうか。
そんな「今なにもしてないところ」にニューアイテムを投入すると、実感しやすくてテンション上がりますよ♡

シャンプー前にワンステップ!ヘアトリートメントレビュー
Mシルキーヘアジェル
210g
髪全体と頭皮に使えるヘアトリートメント。
シンプルなビジュアルが好き!

ぷるんとした透明の綺麗なジェル。
液垂れしにくくて、しっかり頭皮に伸ばせるテクスチャ♡
洗い上がりはきしまず、指通りがするん♪となめらかに!
頭皮も心なしか瑞々しく。
- まずはしっかりブラッシングしてホコリを落とし、もつれをほぐす
- 乾いた髪&頭皮にシルキーヘアジェルを馴染ませる
- ぬるま湯で洗い流す(予洗いを兼ねて)
- いつものシャンプー&トリートメント
と言う手順で使ってます。
事前にシルキーヘアジェルを使った場合は、シャンプー後のトリートメントは無しでもOK!
私はダメージが気になるロングヘアなのもあって、シャンプー後はいつも通りトリートメント使ってます。
デコルテ用クリーム&ヘアトリートメントセット まとめ
- ネック&デコルテケアクリーム、ポンプタイプで手軽にケアできて続けやすい♡
- 一般的なクリームとミルクの間くらいの、こっくりした、伸びの良いテクスチャ。
- ボディ全体に使用OK!私は日中の腕やヒジのケアにも使ってます。
- ヘアトリートメントは「シャンプー前」に頭皮&髪全体に使うタイプ。
- 液垂れしにくいジェルタイプ。指通りがなめらかに♡
初回50%OFFなので、送料は別途600円かかりますが、それでも2アイテムで6,000円以下!と言うステキ価格。
どっちもたっぷり入ってるのですごくお得感あります。
「M」シリーズのお得なセット、是非チェックしてみてくださいね~!