ずっと気になりつつも、美白より先にどうにかしないといけない肌トラブルが多すぎてw
後回しになっていたんですが、春夏の紫外線シーズンに向けてケアしておけたら良いなと思い、名品HAKUメラノフォーカスを初体験しました。
※インテージ SRI 美白美容液市場 2005 年 1 月~2017 年 12 月 金額シェア (美白以外の機能を兼ね備える商品は除く)
※美白とは、メラニンの生成を抑えて日やけによるシミ、ソバカスを防ぐことです。
資生堂のファミセでレフィルだけが安くなっていたので、本体を持っていないのについ購入。。
はたしてレフィルだけでも使えるのかどうかもレビューしてます。

本体 45g 税抜定価10,000円
リンク
全成分:
4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸、ユリエキス、塩酸グルコサミン、濃グリセリン、ハス種子乳酸菌発酵液、ルムプヤンエキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、精製水、ジプロピレングリコール、ベヘニルアルコール、エタノール、α-オレフィンオリゴマー、メチルポリシロキサン、キシリット、ピバリン酸イソデシル、N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム、ワセリン、ポリエチレングリコール1000、ミリスチン酸ミリスチル、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ステアリルアルコール、マルチトール液、ポリエチレングリコール20000、ジイソステアリン酸グリセリル、1、3-ブチレングリコール、ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド、エデト酸二ナトリウム、クエン酸、l-メントール、クエン酸ナトリウム、イソステアリン酸、ピロ亜硫酸ナトリウム、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、L-セリン、3-O-エチルアスコルビン酸、フェノキシエタノール、β-カロチン *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸、ユリエキス、塩酸グルコサミン、濃グリセリン、ハス種子乳酸菌発酵液、ルムプヤンエキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、精製水、ジプロピレングリコール、ベヘニルアルコール、エタノール、α-オレフィンオリゴマー、メチルポリシロキサン、キシリット、ピバリン酸イソデシル、N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム、ワセリン、ポリエチレングリコール1000、ミリスチン酸ミリスチル、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ステアリルアルコール、マルチトール液、ポリエチレングリコール20000、ジイソステアリン酸グリセリル、1、3-ブチレングリコール、ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド、エデト酸二ナトリウム、クエン酸、l-メントール、クエン酸ナトリウム、イソステアリン酸、ピロ亜硫酸ナトリウム、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、L-セリン、3-O-エチルアスコルビン酸、フェノキシエタノール、β-カロチン *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
目次
『メラノフォーカス3D』使ってみた感想

美容液なのでサラサラなのかなと思っていたら、白いクリーム状。伸びが良く塗りやすい。
浸透と言うよりはしっかりした密着感を感じます。
保湿力もあるようで、いつもよりもっちり。
苦手なエタノールが入っているので心配でしたが、ヒリヒリしたりせずよかったです。
(すべての人にアレルギーやトラブルが起こらないわけではありません。)
ただ、生理中に使うと少し赤みが出てしまったので、私はお肌がゆらいでいる時はNGかな。
レフィルだけでも使える?
結論から言うと、ちゃんとポンプがついてるので、レフィルだけでも使えました!
が、外箱やレフィルに「このままではご使用いただけません。」
「このままの状態では、中味が変質することがあります。」とキッチリ記載されています。
推測ですが、レフィルのままでは全く遮光性がないので、光や温度変化に弱い状態なのかなと。
フタもカチッとはまるものではなく、ぺらぺらであくまで流通時の為のカバー程度。
レフィルのままの使用は、自己責任ですね。

現在使用時以外は雑菌が入らないようジップロックに入れて、光の入らない引き出しの中に保管しています。
夏場はちょっと心配かも…。
長くリピートするならやはり本体も購入すべきだなと思いました。
定価なら差額400円以下だし。最後まで気持ちよく使える方が良いですね。
最新HAKU『メラノフォーカスV』と『3D』の違いは?
HAKUメラノフォーカスシリーズは2005年の発売以来、
2年ごとのリニューアルを繰り返してなんと現在7代目!
リニューアルの度にパワーアップしています♪
次回購入は恐らく最新版『メラノフォーカスV』になると思うので、3Dとの違いを調査してみました。
2018年発売の『メラノフォーカスV』には【Vカット複合体】を配合
【Vカット複合体】とは
・トルメンチラエキス
・イチヤクソウエキス
・グリセリン
を整肌・保護成分として配合しています。
お肌を整えてよりいっそうの美白美肌効果が見込める、と言った感じですね。
『メラノフォーカス3D』まとめ
コツコツ美白ケアに頼もしい存在のHAKU。
とても気持ちよく、リフィルのままw1本使い切りました。
ただ、他にも優秀な美白コスメは多いので、リピートについては保留中。今はPOLAホワイトショットに浮気してます。
関連記事
昨年発売してすぐ使い始めて、夏秋にかけてかなり頼りになった存在! 途中で新しいもの試したりもしてたので毎日朝晩絶対使ってる!と言うわけではないんですが、なくなる前にもう1本買いたいなーと思ってます。それがこちらの化粧水。 POLA([…]
関連記事
ドラッグストアで買えるプチプラアイテムから憧れの最新デパコスまで♡ 厳選の美白スキンケアアイテムをご紹介します。 西村 日焼けしたら即黒くなって戻らない困った肌質。 そんな私が実際に使った中から、本当におすすめできる4ブランドだけを[…]