「オールインワンエイジングケア※シャンプー」として雑誌に載っていたhugm(ハグム)シャンプーをお試ししました!
※年齢に応じた保湿ケア
1本で優しく洗い上げる、と書かれている通り、トリートメントやリンス不要なシャンプー。

- 全成分
- 水、グリセリン、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、DPG、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸K、塩化Na、チャ種子油、チャ葉エキス、ツバキ花エキス、アシタバ葉/茎エキス、ユズ果実エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ノバラ油、オレンジ油、ラベンダー油、甘草エキス、オウレンエキス、クエン酸、ポリクオタニウム-10、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、メタリン酸Na、BG、エチルヘキシルグリセリン、ペンチレングリコール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、フェノキシエタノール
hugm(ハグム)シャンプーを実際に使って口コミ
↑このカット撮影直後、ポンプを上げた瞬間に軽く溢れたのでお風呂での開封を推奨しますw
イエローに近い明るいライトグリーンのクリアボトル。
500mlなのでシャンプーにしては大容量です。
ちなみにお試し7回分 も売ってるので、不安な方はそちらから試してみても良いかも。
メイドインジャパン。
そしてナリス化粧品!?
えっナリス化粧品が作ってるの?と手元に届いてから初めて知ってびっくり。
同じ名前の別会社かとも思いましたが、普通に有名なナリスでした。
手に出すとふわっと柑橘系の良い香り。
香料は不使用なので、天然精油のオレンジオイルの香りかな。甘みは感じず、1年通して爽やかに使えそうです。
hugm(ハグム)シャンプーのデメリット?

ボトルがちょっと可愛い感じと言うか、ファミリー向けと言うか。
(たぶんそもそものターゲット層がファミリー層)
鮮やかなライトグリーンも相まって、シンプル好みなバスルームではちょっと浮いてしまうビジュアル。
中身は良いんだけどな~…まあ詰め替えれば良いんだけどボトルからボトルって面倒だから、続くかなあ…と思っていたところ、
定期購入だと何もしなくても「2回目からは詰め替え用が届く」との事!

と言う事で「見た目が好みじゃない」問題は解決!
1本目はバスルームに置きっぱなしにはしない事にして、とりあえずそのまま使いますw
hugm(ハグム)シャンプーを実際に使ってみたまとめ
- フルボトルは500mlの大容量、お試しサイズもあり。
- オレンジオイルの香り♡甘さがなくて爽やか。
- 製造がナリス化粧品でびっくりした。
- ボトルが色鮮やかすぎるので詰め替えで使いたい。
ご紹介しきれていないメーカーさんのこだわりポイントが他にも沢山あるので、公式サイト是非チェックしてみてくださいね~。