医療品メーカー「サラヤ」さんのスキンケアライン「ラクトフェリンラボ」。オールインワンジェルを最近雑誌などでちょこちょこ見かけて、気になってました!
お試しセットが税込1,200円とプチプラだったので早速get♡
ハリ・弾力・保湿重視のスキンケア。
実際使ってみると、使い方を好みでカスタマイズできて楽しくて!こんなお試しセット珍しい。詳しくレポしていきます♡
サラヤ株式会社
ラクトフェリンラボ お試し実感セット
「ラクトフェリン」ってなに?
出典:ラクトフェリンラボ
そのまま名称にも入っている「ラクトフェリン」。シリーズに共通で配合されている成分の名前です。聞き慣れない成分なのですが、ラクトフェリンは「機能性タンパク質」。
外的刺激から体を守る働きをする、とっても貴重な成分。元々男女問わず体内に存在している成分ですが、母乳(初乳)には特に多く含まれていて、免疫力の弱い赤ちゃんが直接摂取できる仕組み。
最新の研究で、お肌に直接塗る事でハリ・弾力のある美肌作りをサポートしてくれる事がわかったそうです。
サラヤ独自技術の浸透カプセル
出典:ラクトフェリンラボ
ラクトフェリンを始めとする美容成分をカプセル状に包み込んで、お肌の奥※まで届けてくれるサラヤの独自技術!※角質層まで
せっかく高価なスキンケアアイテムを使ったり、良い成分を取り入れても浸透しなければ意味がないので、このアプローチには興味津々。
ラクトフェリンラボお試し実感セットが届きました!
A4サイズくらいの薄いボックス。ゆうメールでポストに届きました。
ボックス裏面。
早速開封!
右上の丸いピンクが噂のジェルセラム(オールインワンジェル)ですね♡
パンフレット類を取り出すと、その下にパウチのセット。
結構ボリュームがあってテンションあがります!
クレンジング・洗顔
化粧水
美容液(オールインワンジェル)
クリーム
以上5アイテムがお試しできるセット。
フルラインで試せるの嬉しい~!
1アイテムずつ使用感と一緒にご紹介しますね。
ラクトフェリンラボ クレンジング
ラクトフェリンラボ
クレンジング「メルトクレンジングエマルジョン」2回分
やわらかいミルクタイプのクレンジング。
乾いた手とお顔で使うタイプ。私はポイントメイクは事前に落としてからお試ししました。
とろけるような質感で、お肌をこすらずにメイクと馴染んでくれます♡
すすいだ後にW洗顔しても良いのですが、ナチュラルメイクの方や乾燥が気になる場合はW洗顔せず「水に濡らしたコットンなどでやさしくぬぐった後にスキンケア」でもOKとの事。
どちらも試してみましたが、私は乾燥肌なものの、洗顔もした方がスッキリして好み。

ラクトフェリンラボ 洗顔
ラクトフェリンラボ
洗顔「モイストベールクリアソープ」2回分
クレンジングと見た目が似てるので、間違えないように注意。
しっかり固めの、パールがかった綺麗な真っ白の洗顔フォーム。これ、泡立ちがめちゃくちゃいいです!
もっこもこもっちもちの泡が気持ちいい~♡
パウチ1包が1回分ですが、余裕で2回使える泡立ちの良さです。1包丸々使うとデコルテや胸下までしっかり洗えるくらいの泡の量でした!
クレンジングと洗顔共通で「クリアラベンダー」の香り。強い香りではなく、ほんのり感じる、透明感のある香りでした♡
ラクトフェリンラボ 化粧水
ラクトフェリンラボ
化粧水「モイストエンリッチローション」6回分
しっかり6回分嬉しい!
サラサラ、ほんの少しだけとろみも感じるかな?くらいのテクスチャです。
ローズの良い香りがふわんふわん♡ローズが苦手な方は正直厳しいと思いますが、スキンケアアイテム3点すべて共通で天然精油100%の「ローズブーケ」の香りです。
お肌に乗せるとじゅんわり馴染んで、お肌がやわらかくなる感じ。
私は正直この化粧水は必須アイテム!とは感じられなくて、ここは節約してプチプラ化粧水で済ませて、後のオールインワンジェルとクリームが現品欲しいな~って思いました。

ラクトフェリンラボ ジェルセラム
ラクトフェリンラボ
美容液/オールインワンジェル「モイストリフトジェルセラム」20g (11日分)
これ!雑誌で見て楽しみにしてたんです。
化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックの5役を兼ねるオールインワンジェルなので、洗顔後これひとつでもOKです。フルラインで使うなら美容液として、化粧水の後に。私はフルラインで使う方が好きです♡
朝は1円玉大、夜は100円玉大が推奨量。
淡いピンクが可愛い、ぷるぷるのジェル。
着色料は不使用で、原料(ラクトフェリン)の天然の色!
ゆるくやわらかいテクスチャで、とにかく瑞々しくて気持ちいい使い心地です♡
パックも兼ねているので、馴染ませた後は少しぺたぺた感が残るくらいのしっとりぷるんとした質感。
ラクトフェリンラボ クリーム
ラクトフェリンラボ
クリーム「エナジーアクティベートクリーム」2回分
オールインワンジェルで終わっても良いけど、更に保湿を重視する方は是非クリームも。
ラクトフェリンの配合量がシリーズ内最高濃度♡
こてっとしっかりクリームで好み~。
スキンケアアイテムひとつひとつ丁寧にハンドプレスして使って行くと、クリームを馴染ませ終わる頃には、水分も油分もしっかり入ったような、みちっとうるうるのお肌に仕上がります♡
サラヤ ラクトフェリンラボお試し実感セット まとめ
・クレンジング&洗顔、スキンケア3品の合計5アイテムを試せるセット!
・全アイテムに「ラクトフェリン」配合!最も高濃度なのはクリーム。
・サラヤ独自の浸透カプセル技術で、お肌の奥まで美容成分が届く仕組み。※角質層まで
・クリアラベンダーやローズブーケの女性らしい透明感のある香り♡

クレンジング後、W洗顔しても拭き取りで終わってもどちらでもOKとか、オールインワンジェルをフルラインに組み込んでもOKとか。日々スキンケアを使い分けているような美容好きさんはちょっとわくわくするセットなんじゃないかなって思います。
逆にとにかく手早く時短したいって方はオールインワンジェルだけでももちろんOKだし、その時も重ね付けするかしないかとか使用量は好みに調節できるしで、パーソナルな対応力がすてきだなと。
これで税込1,200円ってすごくお得だった!
ぜひお手元で色々なパターン試してみてください♡