皆さん、アイセラム、好きですか?
30代を過ぎると、ケアしてるしてないは置いておいても「目元のエイジングが全く気にならない」って方、ほぼいないんじゃないでしょうか。
クマなり、シワなり、乾燥なり、たるみなり、何かしらの年齢サインが見え隠れしやすい目元。

10年後20年後少しでもキレイでいたくって、目元ケアや目元専用スキンケアアイテムはかなり重視してます。
アイセラムやアイクリームは常に3種類以上常備していて、コンディションやシーンによって使い分けてます。
そんな中で、まだ1本目なんですが初めて使ったその日から「あっこれ良いなあ」って思えたお気に入りのアイセラムがこちら。
O2 VITA
オー・ドゥエ・ヴィータ
アイバッグセラム
15mlで初回3,000円以下!アイセラムにしてはお手頃価格で続けやすいのも魅力的。
過去には25ans(ヴァンサンカン)とのコラボも♡
楽天やAmazon↑にもありますが当記事執筆時点で調べた限り定価+送料か定価以上だったので、初めて購入するなら公式サイトがおすすめ。
定期コースですが回数縛りはなくていつでも解約OK&返金保証アリです。
【アイセラム】アイバッグセラムがおすすめ!リアルに愛用中です♡
平日12時までの注文で当日発送!と言うスピーディ具合。
丁寧なご挨拶状と一緒に届きました!
使い方の解説が載っている「お手入れブック」とチラシ類。
オー・ドゥエ・ヴィータのアイセラムは上品な化粧箱入りです♡
本体がこちら。
朝晩使って約1カ月分ですが、手のひらにすっぽり隠れるコンパクトサイズ。
これ、軽いし割れないしスパチュラもいらないので、疲れてる日でもサッと使えるし、出張や外泊にも持っていきやすくてすっごく良いです。

デザインもシンプルで良い感じ。
アイバッグセラム<目もと美容液>15ml と書かれています。
驚いたのはメイドイン・イタリアなこと!
通販系のスキンケアコスメでイタリア製って中々レア。
チューブの先端が細いので、必要な分だけ出しやすい♡
フタがゴールドなのも高級感アリ◎
テクスチャをアップ。
ぷるん!としたジェルタイプです。
伸びが良くて、皮膚の薄い目元にもスルスル~っと馴染んでストレスフリー♡
すっごく瑞々しい仕上がりが気持ちいいです!

メイク前に使ってもヨレない、むしろメイクのり良くなります。
是非メイク前に、いや、メイク直しの時にも使いたいくらい。ポーチに入れておこうかな。
そのくらい今お気に入り。
朝昼晩、いつでも使い勝手の良いアイセラムです♡
【アイセラム】アイバッグセラム開発元のマガルディライフ社
メイドイン・イタリアに驚いて少し調べてみたら、2017年の日本発売時にプレスリリースが出ていました。
「O2VITA( オー・ドゥエ・ヴィータ)」は、南イタリア・サレルノに本社を置くマガルディライフ社が長年の酸素研究の経験と技術のもと、細胞のエネルギー源となるATP と細胞ミトコンドリアとの関係に着目して研究開発したスキンケアブランドです。
開発者であるアントニオ マッツッコ博士は、細胞のエネルギー源となるATPと細胞ミトコンドリアの関係に着目。
ターンオーバーのエネルギー源となるATP を増やすためには、肌への酸素が不可欠であるというメカニズムを応用し「O2VITA( オー・ドゥエ・ヴィータ)」の核となる成分Oxygen Complex(TM)( オキシジェンコンプレックス)<美肌アクセラー>を使用した製品を開発しました。出典:プレスリリース

簡単に説明すると、
- マガルディライフ社はイタリアで50年以上の歴史を持つ老舗メーカー。
- 開発担当のアントニオ博士はスキンケア&ヘアケアを1,000品目以上手掛けている。
- 加齢によって遅くなる「ターンオーバーをサポート」するアプローチのスキンケアブランドが「オー・ドゥエ・ヴィータ」。
クレンジングやクリームも販売されているので、ライン使いもいいかも。
しかもクレンジング3,000円前後、クリーム5,000円前後の価格帯で、結構お手頃です。
【アイセラム】アイバッグセラムがおすすめ!まとめ
- イタリアで50年以上の歴史を持つ老舗メーカーが開発したアイセラム。
- 伸びの良い瑞々しいジェルタイプ♡
- メイク前・メイク直し・寝る前、いつでも使いやすいテクスチャ。
- コンパクトなチューブタイプで持ち歩きにも便利!
- 楽天・Amazonだと定価+送料。定期(回数縛りなし)ですが公式サイトがお得。
40代に特に人気との事ですが、目元のケアは先手必勝なので20代30代でも全然早すぎない&続けやすいお値段。
発送も早いので是非すぐに!スタートすれば1カ月後、半年後、1年後、きっと違います。
お目元が気になる方、ぜひぜひチェックしてみてくださいね。