大山式ボディメイクパッドデイリー2週間レポ

足の指にはめて生活するだけで、理想のプロポーションをサポート!
と言う面倒くさがりな私にぴったりなアイテムをブロネット様からいただきました。2週間くらいお試ししたレビューです。

大山式 ボディメイクパッド デイリー

私は昔から靴底の減りがアンバランス
なにかがおかしいんだろうなあとは思いつつも、O脚と言う程ではないし…と放置したまま30代に突入してしまいました。これでまっすぐ美姿勢美脚を目指したい!

大山式ボディメイクパッドは選べる3モデル


出典:大山式

美BODY「デイリー」、あし美人「forレディ」、筋トレ「スポーツ」。記念モデルやキッズ用もありますが、大山式の足指パッドは基本この3モデル。
3モデルの違いとしては硬さと、それに伴ってスポーツはお値段も少し上がります。

やわらかい順に「forレディ(硬度10)」「デイリー(硬度18)」「スポーツ(硬度28)」。私は今回一番スタンダードな「デイリー」をいただきました。

大山式ボディメイクパッドに期待できる効果

パッドを装着し浮き足を補整することによって、様々な嬉しい効果が期待できます。

・重心が安定して美しい姿勢に
・理想の骨格/美脚に
・運動効率アップ
・足裏のバランス向上
・姿勢や歩行が楽に
・首肩腰の補整に

と、良いコトずくめ!
科学的なことは私はわかりませんが、姿勢が良くなるに越したことはない。筋肉を効率よく使えるようになると消費カロリーのUPも期待できると言う、夢のようなアプローチ。

そもそも大山式って?

監修されている大学教授の方のお名前のようです。
「大阪大学名誉教授 大山良徳先生徹底監修」とパッケージ裏面に顔写真も掲載☆

大山式ボディメイクパッド試してみました

ぷるぷるしたシリコンっぽいやわらかい素材。
実際にはシリコンではなく、クリスタルゲルと言う人肌に近い貴重な素材だそうです。

伸縮性があって、引っ張るとぴよんと伸びて戻ります。
結構明るいオレンジだなーと思ったんですが、つけてみると肌なじみの良い色でした!半透明だし、素足にサンダルの時期でもそこまで目立たずつけられそう。勤務中は上からストッキングを履いてるので、オープントゥのパンプスでも全然見えません☆

つけていると違和感と言うか、つけてる感はありますが、不快感ではないです。
最初は痛みのでる人もいるそうなのですが、私は特に痛みもなくすぐ慣れました。痛みやかゆみが出る場合にはつけ外ししながら徐々に装着時間を延ばすのが良いそうです。

蒸れたりこすれたりも特に気にならず良かった!
持ち歩くと無くしそうなのでw私は夜つけたままお風呂場に入って、湯船に入る前に外して軽く洗ってタオルオフ、1晩乾かして翌朝装着、と言う流れにしてます。面倒くさがりのくせに不衛生は嫌いなので、毎日洗って清潔に使えるところも好き。


大山式ボディメイクパッドの使い方


出典:大山式

足の指にはめるだけ、ですが左右や装着位置はしっかり規定があります。

HPにももちろん掲載されていますし箱の中に丁寧な説明書も入っていたので、確認しながら正しく装着するのが良いですね。
慣れれば両足で10秒かからず装着できるようになりました。説明書に載ってる漫画がシュールで面白いw

大山式ボディメイクパッドは消耗品

ちぎれるまで使って良いものかと思ったら、こちら消耗品で「毎日使って2カ月」が交換の目安。
素材が薄くなってきたり、伸びてきたら交換のサイン。
定価が税抜1,980円なので、1カ月1,000円くらいですね。安いのか高いのか判断しにくいけど…整骨や整体に行くことを思えば月1,000円で姿勢が正せたら安いかも。


大山式 まとめと2週間経過後の感想

・基本3モデルの違いは硬さ
・素材は人肌に近いクリスタルゲル
・デイリータイプは半透明のオレンジ色で目立ちにくい!
・人によっては慣れるまでは痛みがでる場合も
・毎日洗って清潔に使える◎
・毎日使って約2カ月で交換が必要
・浮き足の補整することで期待できる効果が沢山!

私もともとデスクワーク中に、足の位置が落ち着かず長時間揃えているのがキツくって。
でも最近だいぶまっすぐ床に足裏をつけていられるようになってきたのは大山式のおかげかも、と思ってます。
まだ2週間なのにこれは嬉しい!
引き続き使い続けて、美姿勢&美脚を目指します♡

大山式ボディメイクパッド公式サイト

#株式会社イースマイル #モニター #ブロネット #ありがとうございました!
商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!