口内ケアには365日気を使いたい。
虫歯はもちろん、ホワイトニングも、歯並びも、口臭も、舌苔もと、あれこれ気になるポイントが多い、口の中。
そこで最近導入してみたら快適なのが、プロポリス配合の歯磨き粉…ではなくて、液体ハミガキ!なんで粉じゃなくて液体かとゆうと、色々メリットがあるので、それもあわせてご紹介します。
医療部外品 薬用液体ハミガキ
プロポデンタルリンスR&C
300ml 1,800円+税
発泡剤・研磨剤・防腐剤 フリー
液体ハミガキ 基本の使い方
1本300ml入り、大体30回分。
ボトル裏面。使い方や効果効能が書かれています。500ml飲料のペットボトルよりちょっと小さめ、くらいのサイズです。
中身は綺麗なモスグリーンの、透き通ったサラサラの液体。
味はプロポリス+ミント+甘み、と言う感じ。プロポリスキャンディとかプロポリスはちみつとかが大丈夫なら全然平気だと思います。スッキリ度強め!
1回10ml程度、キャップ7分目くらいを目安に、お口に含みます。
20秒程度くちの中で転がして、お口全体に行き渡ったら吐き出します。
既に口内全体に液体ハミガキが行き渡っているので、そのまま、歯ブラシには何も付けずにいつも通りブラッシング。
ほんのり泡立ってきますが、発泡剤は入っていません☆ お水でお口をすすいで完了。
おすすめ!液体ハミガキのメリット
これまでずっと「歯磨き粉」派だったんですが、液体ハミガキにしてみると思いのほか快適で!
・歯の隙間や歯茎など、隅々まで簡単に行き渡る
・すすぐだけ、にも使える
もっと早く使ったらよかったー!と思いました!ひとつずつ解説しますね。
お口の中全体を一度にケアできる
歯磨き粉だと歯ブラシにつけてブラッシングしながら塗り伸ばすので、どうしても「歯」だけのケアになりがち。
液体なら薬用成分が歯茎や舌、お口の中全体に行き渡って、一度にまるごとケアできて、楽ちん。
歯の隙間まで簡単に行き渡る
とろみのないサラサラの液体なので、細かな隙間にも隅々まで簡単に行き渡ります。ブラシの届きにくい部分=虫歯になりやすい部分も殺菌できるので、口内のトラブル予防に頼もしいアイテム!
すすぐだけ、にも使える
甘い物を飲んだ後とか、改めて歯ミガキするほどじゃないけどなんだか口の中がベタベタする…とか。そんな時にとりあえず「プロポデンタルリンス」で口をすすぐだけでも、かなりスッキリします♡
プロポリス配合&3種類の薬用成分
美容好きさんならプロポリスの強力なパワーは良くご存知ですよね。
プロポリスは天然の抗菌物質。「プロポデンタルリンスR&C」はブラジル産のプロポリスを高純度・高濃度で配合しています。
プロポデンタルリンスR&Cはさらに3種類の薬用成分を配合。
「酢酸トコフェロール」が血行を促進し歯肉炎を予防。殺菌剤「イソプロピルメチルフェノール」「塩化セチルピリジニウム」が歯垢の生成を抑制し、口臭、虫歯、歯肉炎を予防してくれます。
カタカナの成分名、聞き慣れませんがwそれぞれが役割を持って働いてくれていることがわかります♡
薬用液体ハミガキ プロポデンタルリンスR&C まとめ
・中身はサラサラの液体。
・キャップ7分目を目安に、口に含んで20秒、吐き出した後、歯ブラシになにも付けずにブラッシング。
・液体だからこそのメリットたくさん!
・液体だから、ブラシの届きにくい隅々まで、薬用成分が殺菌&歯垢生成を抑制。
より万全を期すなら歯磨き粉の併用もOK!
約30回分で1,800円+税なので、歯磨き粉や液体ハミガキのお値段としては決して安くないんですが、自分の歯は替えがきかない一生モノ。30代になったし、このくらいは投資しても良いのかなって思ってます。