サウナ飯やヨガにプラスワンしたいグミ!レクリア

「食べるヨガ」ってご存知ですか?

WHO世界保健機関にも認められている、話題のCBD(カンナビジオール)。

そのCBDこそ、「食べるヨガ」と呼ばれている成分!

サウナの前や、寝る前、リラックスタイムなどにおすすめの成分です♡
そのままでは苦いものですが、
美味しいグミになっている「レクリア」をお試したのでご紹介します。

CBD初心者フレンドリーなグミ「レクリア」

レクリアは「CBD初心者フレンドリー」がコンセプト、と言うだけあって、安い・美味しい・手軽、と3拍子揃ったグミ!

原材料:
水飴(国内製造)、砂糖、ゼラチン、イソマルトオリゴ糖、レモン濃縮果汁、カンナビジオール(CBD)、植物油脂、粉末オブラート、澱粉/酸味料、香料、(一部にゼラチン・大豆を含む)

1日1粒でいいし、
普通のお菓子みたいに美味しいです。
ぷにぷにふわふわとやわらかい、親しみのあるグミの食感。

1粒を、1~2分かけてゆっくり口の中で溶かしながら食べるのがおすすめとの事!

ちなみに3粒までは一度に食べちゃってもOK。

とは言え「お菓子」ではないので、最初は1粒から様子を見てが良いですね。
ほんとに食べやすいので、パクパクうっかり完食しないように注意です。

レモン味ですっきり。
後味がほんのーりほろ苦い感じもレモンっぽい!
(レモンらしさなのか、CBDの苦味なのかは謎です。そのくらい自然に美味しい味。)

CBD食品が初めての方にもとってもおすすめの食べやすさです。

管理人
今はレモン味のみなので、そのうち新しい味も出ると良いですね!

お値段的には国内の相場の3分の1から3分の2程度。
かなり企業努力してくださってるのがわかります…!

女性の手のひらくらいのコンパクトなサイズで、1袋7粒入り。
1日1粒でちょうど1週間分ですね。

鞄に入れやすいサイズ感。
小袋タイプ、便利です!

CBDグミを摂り入れたいおすすめシーン

・お風呂の前
・サウナの前
・ヨガの前
・寝る前
・お仕事の終わりに
・音楽を聞きながら

脳が覚醒した状態からリラックスタイムへ、スイッチを切り替える区切りにおすすめです。

実際、口の中でゆっくり味わって食べていると、心がゆるんでいく感じが気持ちいい。

管理人
サウナ前に食べると普段より早くととのう!と言う口コミもありましたよ~

CBDグミ「レクリア」まとめ

  • CBDが初めての方におすすめの安い・美味しい・手軽なグミタイプ。
  • お風呂の前やサウナの前など、脳が覚醒した状態からリラックスタイムへ、スイッチを切り替える区切りに食べるのがおすすめ。
  • レモン味で美味しい!甘すぎず酸っぱすぎず、すっきり。
  • ゆっくり1~2分かけて味わって食べるとよりリラックスできて◎

しいてデメリットを上げるなら…

・食べやすくて食べ過ぎる危険あり
・美味しいけどお菓子じゃないので、お子さんがいらっしゃるご家庭は保管に気をつけて
・夏は常温放置すると溶けるかも?

このくらいかなーと思います。

管理人
初めてのCBD体験におすすめです★