飲むコラーゲン100%原液♡

春夏の紫外線対策の話。
お肌が乾燥してると日焼けしやすい・ダメージを受けやすくなってしまうので、今とにかく保湿に必死です。私はもともとお肌の水分量が少ない&水分保持が苦手な肌質で、内側からの全身フォローは必須

サプリや美容ドリンクはあれこれ手を出してますが、毎日摂るなら余計なモノが入ってないコラーゲンって良いなーと思って『コラーゲンリキッド』をお試ししました。
コスメとしての塗るコラーゲン原液はよく見かけますが、飲むコラーゲンで100%原液って初めて見たので気になって。
最近の購入品記事でもチラッと載せてたやつです。

ルウ研究所 コラーゲンリキッド
1カ月分(33包) 税込6,000円
お試し10daysパック 税込1,980円

全成分:コラーゲン

100%フィッシュコラーゲン

ルウ研究所のコラーゲンリキッドは、鯛のウロコから精製された超低分子コラーゲン。
製造も梱包もすべて自社工場で、コラーゲン自体の精製方法にもこだわっているそうです。
脂質が完全に除去されて、吸収率が高いのが特徴。もちろん国産なところも高ポイント。

100%原液『コラーゲンリキッド』飲んでみました!

1回分ずつ手のひらサイズの細いパウチになってます。
個包装タイプの美容食品大好き。
やっぱりオフィスや外泊にと、持ち歩きに便利じゃないと続けにくくって。
1袋が軽いし常温保存OKなので、ポーチにポイッと入れておけます。

黄みがかったサラッとした液体です。ちょっと生っぽい匂い…?そういえばフィッシュコラーゲンだった!と納得する匂いw

お味は…ほんのりすっぱい。
公式サイトの漫画では女の子が咳き込んでた(↓)ので覚悟して飲んだんですが、私は全然咳き込むほどではなかったです。


出典:ルウ研究所

100%原液『コラーゲンリキッド』が美味しくないとの噂

美味しくないです(メーカーさんすみません…)
先に書いたとおりほんのりすっぱくて生っぽい味。苦いとか辛いとかじゃないけど、まあ、お世辞にも美味しくは、ない。
すぐお水で流し込んでしまえば大丈夫な人は大丈夫だと思います。

ただ私は(以前からブログを見てくださってる方はご存知かもなんですが)「良いモノでも味が美味しくないと続けられない」派。
とは言えこのコラーゲンリキッドはアレンジが自由度高いのでなんだかんだで手軽にカバーできてます。お気に入りの食べ方を紹介。

スープやお鍋に+コラーゲン原液

ルウ研究所のコラーゲンリキッドは加熱OKなのが嬉しいポイントのひとつ。
中華系やポタージュ等のしっかりめの味付けのスープに入れると、コラーゲンリキッドの味は全然わからなくなります。(お吸い物だと若干わかるかなあ…?くらい。でも言われなかったら気づかない気もします)
オフィスでのデスクランチに、コンビニのカップスープに1袋入れても良い感じ。

お鍋なら取り皿に1袋だばっと入れるとコラーゲンリキッドの味がするので、小鍋で作った1人鍋にリキッド1袋、くらいの比率が私は食べやすい。取り皿に入れる時は一度に1袋入れずに少しずつ入れたり。キムチ鍋だと体もあったまって最高。最後は雑炊で余すことなくいただきます!

トマトジュースに+コラーゲン原液

これもコラーゲンリキッドの味は全然わからなくなります。私は更にオリーブオイルを垂らして、寝る前に1杯が習慣。
トマトジュースが苦手な方はリンゴジュースでもオレンジジュースでもカルピスでも、もちろん美味しいです。
ビタミンCの含まれるフルーツジュースだとコラーゲンの吸収もますます高まってお得!
元々酸味のあるものだと大概合うんじゃないかなと言う感触です。

100%原液『コラーゲンリキッド』まとめ

・鯛のウロコから精製された超低分子コラーゲン
・添加物ゼロが嬉しい
・個包装で持ち歩きにも便利
・そのままだとちょっとすっぱい
・でも加熱もOK!なアレンジの自由さでカバーできる

定期強制されないし(定期コースもありますが)心配な方は、味が好みじゃないって理由でも返金対応してもらえる太っ腹具合なのでとりあえず10日分のお試しがおすすめです。