高濃度ビタミンC誘導体配合化粧水♡プリモディーネお試しセット

高濃度ビタミンC誘導体が9%、高浸透ビタミンC誘導体APPSも配合♡
と言うとっても気になるビタミンC化粧水をお試しさせていただきました。

プリモディーネ
シーバムコントロールVCローションⅡ お試しセット 1,000円+税

プリモディーネ お試しセットは3本入り

注文翌日には発送され、あっとゆう間に届きました!クロネコヤマトのネコポスで、留守にしていましたがポストに入れてもらえたので再配達依頼の手間もなくスムーズ。

箱を開けるとパンフレット類と、VCローションお試しサイズが3本。

1本5mlなのでかなり小さくて、中指くらいのサイズ感。

先端の小さいキャップだけ外して使います。
(コットンでローションパックにする時は根本から外しても良いかもですが、ドバッと出るので注意!)

お肌に乗せるとわかりにくいんですが、ほんのり黄色いサラサラのテクスチャ。着色料は使われていないので、原料の色だそうです。THE・ビタミンCコスメっぽい!

馴染みが良くてするするお肌に浸透します♡※角質層まで

推奨量は100円玉大×2回。
それを参考に重ね付けして、お肌がもちっと、手に吸い付く感じになるまで使って全顔で約1mlでした。お試しサイズが1本5mlなので、1本あたり5回くらい使える計算!

ローションパックも良いとの事で、コットンでひたひたにして貼り付けるだけ。
全顔パックしようと思うとお試しセットだと1本丸々使い切りそうで、もったいなくてまだ試せてませんw
コットンを小さく切って気になるところにピンポイントで乗せるってゆうのがパンフレットに載ってたので、それはやってみようかな。

VCローションお試しセット 公式HP

ビタミンc誘導体スキンケア、お肌への刺激は?

「季節や環境によってお肌がとても敏感になっている時、VCローションは、とても浸透しやすく高濃度ですので、少しピリッと感じる場合があります。」「そういう場合は、最初は薄めながらゆっくり始めましょう。」とパンフレットに記載がありました。

敏感肌なのでちょっと心配で、私も薄めてスタートすることに。

1.精製水でパッティングしてお肌を整えた後、精製水に浸して軽くしぼったコットンに、VCローションを少量ON。軽くパッティング。
2.精製水に浸して軽くしぼったコットンに、VCローションを少量ON。軽くパッティング。
3.2の後、特にお肌の薄い部分を避けて、直接VCローションを使用。
4.全顔にVCローションを使用。

こんな感じでそのまま使うまで数日かけてお肌を慣らしました。
最初は1の状態で使っても、塗ってしばらくするとチリ…チリ…とした感じの刺激がありました。その時はさらに上から精製水に浸したコットンでパッティングして落ち着かせてフォロー。
赤みなどは出なかったので、1を何度か、2を何度かと言う感じで続けて、1週間程で全顔に直接使えるように♡今はすっかり慣れて、良い感じです◎

※すべての人に肌トラブルが起こらないと言うわけではありません

無添加が嬉しい♡プリモディーネVCローション


出典:プリモディーネ

余計なものが入ってないのは嬉しい♡
香料無添加ですが、原料自体の香りも私は特に気になりませんでした。

全成分表
水、ペンチレングリコール、3ーグリセリルアスコルビン酸、クエン酸Na、αーアルブチン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、グルタミン酸Na、1.2ーヘキサンジオール、ポリクオタニウムー51、クエン酸、クオタニウムー73、ローズマリー葉エキス、ハトムギ種子エキス、酵母エキス、グリセリン、BG

※すべての人に肌トラブルが起こらないと言うわけではありません

プリモディーネVCローション まとめ

・お試しセットは3本入り。全顔にしっかり使って、1本あたり5回くらい。
高浸透ビタミンC誘導体APPS配合♡
・敏感肌で、最初は少し刺激あり。薄めて少しずつ慣らしました。
・サラサラのテクスチャ。するする浸透して気持ちいい!※角質層まで
・馴染ませていると、もちっと手に吸い付くようなお肌に仕上がります♡

お試しでもパウチじゃなくてミニボトルなので、少量ずつ薄めて使ったり気になる部分は重ね付けしたりと使い勝手が良くて◎
3本使い切るのが楽しみです!

VCローションお試しセット 公式HP

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!
#株式会社FLAIR #プリモディーネ #ブロネット #モニター #ありがとうございました!