割れない
熱くない
省スペース
そしておしゃれ!
と三拍子四拍子揃った「煎茶堂東京」の「透明急須」を使ってみました!

割れない樹脂製!透明急須
真っ白でキレイな箱入り。このままギフトにできちゃいますね。
側面。
透明急須のシルエットがエンボス加工されてて可愛い。
裏面。
「落としても割れない」「持っても熱くない」「取っ手がなく、重ねられる」と書かれています。
本体はトライタンと言う樹脂製で、茶こしはステンレス。
耐熱温度100度。
開けてみると煎茶堂東京オンラインストアのパンフレット兼、使い方の説明書。
こちらが本体。ふたも本体も透明で、大きな茶こしがシルバーです。
茶こしはもちろん取り外しOK!
見た目はガラスみたいなのに樹脂なので冷たくないし、手触りがやさしくて不思議な感覚です。
「煎茶堂東京」ではもちろんお茶も売ってます。
今回はこちらの「みなみかおり」!
お試しサイズなので薄くて軽い。
4g入りで、透明急須で淹れるのにちょうどの量。
「お湯もなんとなく茶こし内側のフチくらいまで入れればちょうどいい」設計になってるので、茶葉もお湯も量らなくて良い仕組み!
すっっごく楽です。
茶葉から淹れるのって面倒に思いがちだけど、これなら毎日でも、毎食でも気軽に楽しめそう。
1袋(4g)入れたところ。
お湯をそそいで、フタはせずに1分20秒ほど待ちます。
茶葉が開いていくのを見て楽しめます!
開いてきた~
湯のみに注ぐときはフタをして、押さえながら。
美味しく淹れられました♡
茶こしも大きいし、急須本体もつるーんとデコボコがないので洗いやすい。
淹れるのが楽、後片付けも楽で素晴らしい!
割れない&おしゃれ!透明急須 商品情報
割れない「透明急須」
税込 ¥3,565
日本で急須が使われ始めた宝暦6年(1756年)以来、約260年ぶりとなるリデザインを目的に制作された、新たな日本茶の抽出器具「透明急須」。「究極にシンプルにお茶を淹れられる」ことをコンセプトに、現代のライフスタイルに合わせてデザインされた1人前サイズの急須です。
煎茶・玉露 対応 / 浅蒸し-中蒸し-深蒸し 対応/ 氷出し 対応 / 食器洗浄機使用可 / 漂白剤・アルコール使用可 / BPAフリー
原料樹脂 本体:飽和ポリエステル樹脂(トライタン) 茶こし : ステンレス、50メッシュ(網穴0.37㎜)、耐熱温度:100℃ 耐冷温度:-20℃、原産国 日本製
安いガラス急須に比べると高いけど、割れないからよほどなにかやらかさない限りはwずっと使えるし、使いやすいし、おうちに1つあると本当にいいなーと思います♡
5月6日までは「6,000円以上で送料無料」になるのでお好みのお茶やお茶菓子と一緒にぜひ~!
▲amazonにもあったけどプライム対象外で普通に定価+送料だったので、公式サイトがお得。
割れない&おしゃれ!透明急須で今回淹れたお茶
036 MINAMIKAORI みなみかおり
上品で香り高い余韻が幾重にも重なって口の中をたゆたう。 どんなときも、まあるく均整の取れた味で癒やしてくれる。
甘味:★★★
苦味:★★★
旨味:★★
鹿児島県の頴娃(えい)で育ったお茶だそうです。
3煎まで楽しめて、1・2煎目はそのまま。
3煎目は別売りの「にこまる玄米」をプラスすると美味しい玄米茶に!
カスタマイズできるの楽しいですね~!
今回は4gのお試しサイズでしたが、50gの缶入り、100gの袋入も売ってます。
缶入り袋入りの方が倍額以上お得なので、お気に入りのお茶が見つかったら50g、100gで購入したいですね。
割れない&おしゃれ!透明急須 まとめ
- 割れない、熱くない、省スペース
- お茶を淹れるのが楽、後片付けも楽!
- 1人で飲むのにちょうどいいサイズ。
- 簡単に美味しく本格的なお茶を楽しめて、しかもおしゃれ。
- 茶葉も売ってる。お試しサイズあり、でも圧倒的にコスパがいいのは50g・100gサイズ。
1人用の割れない急須、ぜひチェックしてみてください♡